


毎年だんだんと盛り上がりを増しているハロウィンも終わり、11月。
次は、みんな大好きクリスマスがやってきますね

サンタさん、私のところには来てくれるのでしょうか。。。笑
今回は、菊池市M様邸の地鎮祭・上棟式の様子をご紹介します。
まずは、9月11日地鎮祭・地縄確認の様子です。
地鎮祭 この日は、奥様のご両親にもご参加いただきました。

厳かに式が執り行われます。
地鎮祭前は楽しく遊んでいたお兄ちゃんたちも真剣です。

四方清め M様の敷地を神主さんが清めていきます。

鍬入れ ご主人の力強い鍬入れに長男のYくん次男Kくんも興味津々です。

式中に2歳の長女Aちゃんが、みんなのマネをしてご低頭をやっていたことが可愛すぎて何枚も写真を撮ってしまいました。
式の後は、M様よりお言葉をいただき乾杯をしました。

最後に記念撮影

そして、地縄確認にうつります。

M様のお土地はとても広く、おうちももちろんお庭つくりも楽しそうです。
ここから工事がはじまっていきます。
間取りも外観もこだわってつくられたM様邸これからが楽しみです。どんなおうちになるのでしょうか。
そして、11月19日上棟打合せ・上棟式の様子です。


上棟式の前の電気配線等の説明をするのが上棟打合せです。
このときには、新しく購入する家具や電化製品が決まっているお客様が多いので、家具家電の大きさにも合わてコンセントの位置を変更する場合があります。
屋根もかかりおうちの形になってきています。
そのころ長男Yくん、次男KくんはリビングになるLDKになる場所でふたり仲良くくつろいでいました。

おうちが完成するのがとても楽しみです

そして上棟式にうつります。


M様ご夫婦と長男のYくんにも協力してもらい、塩・米・いりこ・お酒で四方がための儀。
最後は、お酒で棟札を清めます。
そして、記念撮影


その後は、M様ご家族に美味しいお弁当をいただき、M様ご家族・ヤマックススタッフ・業者さんで食事をしました。
ごちそうさまでした。
M様邸は、1月に完成予定★★
完成がとても楽しみです

M様これからもよろしくお願いいたします


株式会社ヤマックスハウジング部
〒862-0950熊本市中央区水前寺3丁目9番5号
フリーコール 0120-381-642 FAX 096-382-3393
定休日:水曜日
URL http://housing.yamax.co.jp
e-mail sumai@yamax.co.jp
