

こんにちは、営業の川畑ですっ

新年度になりましたね

入社から1年経ちましたが、初心を忘れず感謝の気持ちで平成28年度も川畑頑張ります


4月5日(大安)快晴

K様邸地鎮祭・地縄確認が執り行われました。
K様ご夫婦、お兄ちゃんのMくん、妹のSちゃん
そして、ご主人のお母様、奥様のお父様・お母様にもご列席いただきました。
K様邸にはカーボを搭載します。
MくんとSちゃんにアレルギーがあるため、1トンの竹炭と換気システムでクリーンな空気環境を保つカーボを大変気に入っていただきました。
まずは、地鎮祭の様子です。

厳かに式が始まりました。

みなさん少〜し緊張の面持ちです。

ご主人による鍬入れです。

玉串を捧げます。

奥様とMくん、Sちゃんも玉串を捧げます。

続いてご主人のお母様が玉串を捧げます。

奥様のお父様・お母様も玉串を捧げます。


滞りなく地鎮祭を終えました。

ご家族皆さん揃って写真撮影

Sちゃんのおともだち、ジンベイザメのジンちゃんも一緒に

そして、乾杯にうつります。
K様より温かいお言葉をいただきました。


地鎮祭のあとは地縄確認を行いました。
おうちの位置やお庭の広さなどを実際に土地の上で確認していきます。
そのころ私は、MくんSちゃんの遊びに混ぜてもらっていました。
(川畑さんちゃんと仕事して!(笑))
なんと

Sちゃんが私のためにカラフルで可愛いブレスレットを作ってきてくれたんです


前回Sちゃんと会ったときに、「可愛いね」と私が言ったのを覚えてくれていて、作ってきてくれたそうです。
川畑 感・無・量
’+:゚嬉シ+.。゚(●ノω`o)゚.+:。泣キ+゚:.’。
奥様はもうすぐ出産を控えてらっしゃるので、次の上棟のときは赤ちゃんも一緒かもしれません。
私までドキドキワクワク楽しみです

K様邸の工事は、4月下旬からスタート予定です。
まだお打合せ等も残っていますが、K様今後ともよろしくお願いいたします

-----------------------
ヤマックスハウジング部のinstagramもみてね!
https://www.instagram.com/yamax.housing/

株式会社ヤマックスハウジング部
〒862-0950熊本市中央区水前寺3丁目9番5号
フリーコール 0120-381-642 FAX 096-382-3393
定休日:水曜日
URL http://housing.yamax.co.jp
e-mail sumai@yamax.co.jp

【光の森北分譲地K様邸の最新記事】