
こんにちは!ヤマックスハウジング部の澤田です。
現在建築中のO様邸。
O様のご要望で、断熱材にはセルロースファイバーを使用します。
セルローズファイバーは新聞紙などをリサイクルした断熱材。

見た目はグレーでなんだか
『う わ っ ・・・』

って感じですが、見た目とは裏腹に
今もっとも注目されている高性能なエコ断熱材


天然繊維なので、繊維が複雑に絡みあい
たくさんの空気の層を作り熱や音を伝えにくくしてくれます。
原料の新聞紙のもとは木材なので、調湿にも効果があります!

これがセルロースファイバーの袋。ぎゅっと圧縮された状態です。
これを吹き付けていきます。

壁面は吹付で、
天井や床は吹き込みで施工します。



また、O様邸では『ユカリラ』という冷暖房システムを採用します。
通常エアコンは風を直接室内に送り込みますが
『ユカリラ』はエアコンの風をダクトを通して床のパネルに送り、蓄えた熱や冷たさを利用して部屋の空気を優しくムラなく、快適な温度に調整してくれるシステムです。
ユカリラについては、また改めてご紹介しますね!

株式会社ヤマックスハウジング部
〒862-0950熊本市中央区水前寺3丁目9番5号
フリーコール 0120-381-642 FAX 096-382-3393
定休日:水曜日
URL http://housing.yamax.co.jp
e-mail sumai@yamax.co.jp
【熊本市東区小山О様邸の最新記事】